妄想特急 books & music

読んだ本と聴いた音楽のメモ

2022-01-01から1年間の記事一覧

おもしろかった

阿修羅のごとく (文春文庫) 作者:向田 邦子 文藝春秋 Amazon この有名な脚本を初めて読んだ。 いやぁおもしろかった。おもしろいドラマは脚本で読んでもおもしろいんだな。 ちなみに映像は見たことがない。 女が主役、というか四姉妹が主役だから、周りの男…

好きなことを語るって楽しい

町あかりの『男はつらいよ』全作品ガイド 作者:町あかり 青土社 Amazon 歌謡曲が大好きで好きな曲を解説する本を出したかと思えば、今度は寅さん! 全作品を観ているらしい。 「全作品ガイド」となっているが、解説みたいなものではなく、それぞれの作品への…

まあまあかな

ザリガニの鳴くところ 作者:ディーリア・オーエンズ 早川書房 Amazon ベストセラーとなっているらしく、おもしろいのかなと思って読んでみた。 “湿地の少女”と呼ばれ差別されて生きているカイア。家族にも捨てられて一人孤独に生きているから町の人たちから…

こりゃ大変

-面倒な発音記号がなくても大丈夫- ピーター・バラカン式 英語発音ルール 作者:ピーター・バラカン 駒草出版 Amazon 日本人は英語の発音がひどいということから、正しい発音を教えてくれる本。 ラジオを聴いていてもピーターさんはよく発音のことを言ってい…

やはりこの辺好きだな

商業美術家の逆襲: もうひとつの日本美術史 (NHK出版新書 666) 作者:山下 裕二 NHK出版 Amazon 画壇とは離れたところで活動してきた商業美術家を紹介している。 教科書に載るような高名な美術家は高く評価され、たくさん描いてそれを売って生活していた美術…

わからんでもない

ふしぎな日本人 ――外国人に理解されないのはなぜか (ちくま新書) 作者:塚谷泰生,ピーター・バラカン 筑摩書房 Amazon ピーターさんが著者に入っているので読んでみた。 対談だけど、ほぼ相手の塚谷さんが自説を展開していて、ピーターさんは聞き役だった。ピ…

つらいよ

名もなき毒 (文春文庫) 作者:みゆき, 宮部 文藝春秋 Amazon 杉村三郎シリーズ2巻目。ここからは初読。 宮部みゆきの超巧みな書きっぷりがすばらしい。こういう文章が書けたらいいなぁ。 しかし内容はかなり重い、つらいものだった。いろんな事件が重なるけど…

緊張感

羆嵐(新潮文庫) 作者:吉村昭 新潮社 Amazon 吉村昭の記録文学はどれを読んでもおもしろい。これも実際の事件を題材にしているらしい。 現代と違ってヒグマと対峙する手段がほとんどない時代だから、とても恐ろしいだろうと思う。いや、現代でももしかする…

巧みだなぁ

誰か―Somebody (文春文庫) 作者:みゆき, 宮部 文藝春秋 Amazon 昔読んだことがあるんだけど、例によって全然覚えてないので読んでみた。 この杉村三郎シリーズを全部読もうと思ってね。 しかしまぁなんと巧みなことか。文章もわかりやすく程よく熱があって、…

おもしろかった

風街とデラシネ 作詞家・松本隆の50年 作者:田家 秀樹 KADOKAWA Amazon 松本隆の評伝。 最近の50周年祭り状態でいろんな記事や本を読んだので、知っているエピソードが結構あった。 でもこの本のためのインタビューもしたようで、その発言がとても興味深かっ…

なんと初読

それから 作者:夏目 漱石 Amazon 来週、文芸漫談があるのでその前に読んでおこうと。 実は今まで読んだことがなかった。漱石は『吾輩』と『坊っちゃん』くらい。こういうことがないと今更読んでみようとはなかなかならないよね。 最初事件らしきことは何も起…

今回は・・・

群青のタンデム (ハルキ文庫) 作者:長岡弘樹 角川春樹事務所 Amazon 何でもおもしろい長岡弘樹。そう期待して読んだら、今回はちょっと難しかった。 もちろんつまらないわけではない。 この人はすべてを説明しないというか、文章で匂わせておいて、後は読者…

読ませるなぁ

ノースライト(新潮文庫) 作者:横山秀夫 新潮社 Amazon 超久々に横山秀夫を読んだ。めっきり寡作になっちゃって読みたくても読めないんだけど。 意外なところにテーマを持ってきたなという印象。ブルーノ・タウト、建築家、設計事務所など新たな一面だ。相…

十皿の料理 (御馳走読本) 作者:斉須政雄 朝日出版社 Amazon コート・ドールの斉須政雄シェフが書いた、料理10品を選んでレシピやそれにまつわる話、今まで働いてきた店での話など。 テレビで推薦してておもしろそうだなと思って読んでみた。 レシピが載って…

掴みどころがなかった

BUTTER(新潮文庫) 作者:柚木麻子 新潮社 Amazon 木嶋佳苗の事件をモデルに書かれた小説。 取り上げ方がなんだか女性的というか、男性の作家が書いたらこうはなっていないような気がする。まあこれもステレオタイプの考え方なのかな。 事件の真相を追ってい…

ニック・ロウ大好き

恋するふたり ニック・ロウの人生と音楽 作者:ウィル・バーチ シンコーミュージック・エンタテイメント Amazon ニック・ロウの評伝。 好きで聴いているがこの人に人生はあまり知らなかったなと思い、読んでみた。 今は人の良さそうなおじいちゃんって感じだ…

すごい小説だ

コンビニ人間 (文春文庫) 作者:村田 沙耶香 文藝春秋 Amazon 何と言うか、初めて読むタイプの小説。よくこんなの思いつくな。 タイトルもぶっ飛んでるが内容もぶっ飛んでる。 自分では個性的だと思っていても、人間なにかしら周りに影響されているものだ。そ…

何十年ぶりかな

シカゴ・ブルース【新訳版】 (創元推理文庫) 作者:フレドリック・ブラウン 東京創元社 Amazon 多分中学生の時以来の再読。といってももちろん覚えてないので初読と同じ。 なかなかおもしろかった。 短編のような切れ味はないが、オーソドックスなミステリだ…

なるほどねえ

松本隆 言葉の教室 作者:延江浩 マガジンハウス Amazon これまた松本隆関係の本。『喫茶店で松本隆さんから聞いたこと』と同じく聞いたことをまとめたものだ。だから似た感じはある。当然知った話も出てくる。 素朴に語っている中に、突然刺さる言葉があった…

これも期待通り

ヨルガオ殺人事件 上 〈カササギ殺人事件〉シリーズ (創元推理文庫) 作者:アンソニー・ホロヴィッツ 東京創元社 Amazon 大人気シリーズ第2弾。 これも期待通りの面白さだった。 作中作は第1弾と同じ。これずっと続く趣向なのだろうか。おもしろいんだけど、…

読み終わった。感慨深い

流転の海―第一部―(新潮文庫) 作者:宮本 輝 新潮社 Amazon いつか読もうと思っていた大作。全9巻。読みましたよ。 37年かけて完結したこのシリーズ、やっぱり完結してから一気に読みたいと思い、待っていました(嘘。他に読む本はいっぱいあるので放ってお…